SSブログ
前の10件 | -

峠へ行こう!(1) ~長慶峠~ [峠]

 天気も良いし「峠」にでも…ということで行ってみました(笑)。

 車庫に眠っていた原付スクーター「SUZUKI LOVE3」、もう20年以上前のものですが、走行距離は「1500km」とほとんど使用していませんでした。車を使用してしまうので出番がなかっただけですが…。タンクからガソリンが漏っていたり、タイヤがひび割れていたりと林道を走行するのにはきつそうでしたので、事前に修理&交換していました。

IMGP0089_1

これで峠を目指すことにします。

今回のルートは秋田県大館市(旧田代町)、山瀬ダムから林道、田代相馬線を通り青森県弘前市(旧相馬村)との県境にある長慶峠へ向かいます。

IMGP0078

 とりあえず、起点に決めた山瀬ダム(五色湖)で一休み。ダムを過ぎると舗装道路とはお別れです。この時期、たけのこ(根曲がり竹)採りの人が入山しているので、結構車が止まっています。

IMGP0112

途中にロケット燃料試験場があります。「H-IIA」、「H-IIB」ロケットの第1段エンジンに使用されている「LE-7A」の燃焼試験がおこなわれているらしいです。

IMGP0115

田代相馬線と早口線の別れ道。左に行く長慶峠です。

IMGP0113_1

IMGP0114_1

工事中のため弘前市へは抜けられないようです。

IMGP0117

長慶峠到着。あたりは木に覆われていて見晴らしはよくありません。

DSC00599

少し戻った所にある展望台からは、岩木山を見ることができます。目的を果たしたので帰路へつくことにしましたが、同じルートを通るのも芸がないので、先ほどの別れ道から早口線を進むことにしました。事前に、早口線には通行止めの箇所があることは聞いていましたがバイクなら通れそうだという情報でしたのでダメもとで行ってみます。

IMGP0125

20分ほど進むと案の定、ロープが張ってあり通行止です。ロープをくぐり進んでいくと崩れた場所に出ました。

IMGP0126

これでは車が進むことは不可能ですね。左側がなんとか通れそうでしたので慎重に進みます。

IMGP0146

まだ雪が残っている場所がありました。

IMGP0170

やっと早口ダム到着。

日没までは自宅に帰り着きたかったので途中にある滝や沢には見向きのしないで、ひたすら走りました。時間的には約5時間弱…もっと早く着けると思っていたのですが、原付ではこんなもんでしょうか…。やはり、早朝に出発しないといろいろ見てまわれないようです。

次回は、長慶峠の隣にある「釣瓶落峠」に行こうと思います。藤里町から西目屋二ツ井線を通って行くのが普通だと思いますが、あえて早口ダムの下流にある林道を抜けて行くことにします(笑)。ルート的には結構ショートカットできるはずですが…不明です。


部分月食…前半無し [Camera]

 6月4日の部分日食を撮影してみました。自宅の2階から撮影しましたが、木が邪魔をして始まりから食の最大になる時間まではまったく月が見えません。見え始めたのは午後9時過ぎからでした。

DSC10556

α55での撮影です。経過がわかりやすいように合成してみました。

DSC20900

DSC20926

こちらの2枚はNEX-5での撮影です。部分月食最中と終了後になります。300mmのズーム(450mm相当)を使用しましたが、結構小さいのでトリミングしています。

今回は前に書いたリモートスイッチ&赤外線リモコンが大変役にたちました。こういう時ぐらいしか使う機会がないですが…


北緯40°16′付近の部分日食 [Camera]

朝から、TV等で騒がれている「金環日食」ですが、私の住む北東北では「部分日食」になりました。ちょうど休日を取っていたので、試しにと思い撮影してみました。

 α55にTAMRON AF 70-300mm 1:4-5.6 LD (※デジタルカメラ用ではありません)を付けて35mm換算、約450mmで撮りましたがすごく小さいです。しかもNDフィルターなしですのであまりはっきりとは写りませんでした。太陽なんてほとんど撮る機会なんてないので出費を抑えたかったんですが、せめて遮光(?)の下敷きでも買って置けばよかったかなと思います。

DSC00441_b

ちなみに午前7時23分頃に撮影したものです。シャッタースピード:1/4000秒、絞り値:F45、ISO:100でこんな感じですが、フィルターなしでこれくらい撮れればいいほうなのかな~と思ってみたりしていますが…(苦笑)

DSC00460 (1)b.jpg

秋田内陸線のりものまつり [旅行]

 本日5月19日(土)と明日、20日(日)の二日間にわたりおこなわれる「秋田内陸線のりものまつり」に行ってきました。

秋田内陸縦貫鉄道(株)、秋田内陸線、阿仁合駅周辺の会場でおこなわれるイベントです。

DSC00375

午前10:00からの開幕セレモニーに間に合うためには、鷹巣駅08:18発の列車に乗らなければなりません。家族で行きましたが、私以外は阿仁合駅の1つ手前、無人駅となっている小渕駅から乗車しました。自動車での移動がほとんどで、あまり鉄道へ乗る機会がないので乗車させてみました(^^;)。私は自動車で先回りをして、入場券を購入、列車を撮影しましたw。

DSC00382

その車両は、そのまま阿仁合駅09:17発、角館行の「急行もりよし1号」として出発していきました。

DSC00432

阿仁合駅では、乗車記念の缶バッチがもらえました。

DSC00383

阿仁合駅の駅舎入口です。右側にも入口があり、階段をのぼった2階では鉄道模型の展示がしてありましたが、時間の都合で見ませんでした。

開会セレモニーでは、秋田内陸縦貫鉄道(株)の社長さんと、北秋田市長さんのあいさつの後、いよいよお待ちかねの「バター餅」の餅まきがありました。先ほどのお二人が高所作業車からバター餅をまきました。あまりまく数が多くはなかったようで、1つしか拾うことができませんでした。次回はもう少し数を増やしてほしいかな・・・。

DSC00741

その後は、「ゆるキャラ大集合」ということで秋田県のゆるキャラが集合していました。

DSC00744

中央の赤い車両のゆるキャラが、秋田内陸線もキャラクター「ないりっくん」、その左側のくまが「森吉のじゅうべえ」です。

DSC00806

駅前の広場の全景です。テントのところでは、地場産品や山菜などを販売する物販コーナーと、地域の名物料理などを販売する飲食コーナーがありました。

DSC00706

DSC00713b

その中には、秋田内陸線、由利高原鉄道、三陸鉄道、山形鉄道、総合車両などの鉄道グッツも販売されていました。

今回は時間があまりなかったので、保守用車両実演や鉄道基地体験など見に行くことはできませんでしたが、次回は必ず見に行きたいと思っています。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

リモートコマンダー互換品が届きました [Camera]

注文していたSONY「RM-S1AM」の互換品が届きました。

DSC00585 

一番安いものを注文しましたが、作りはまとものようです。SONYの型番をそのまま付けているのはどうかと思いますが…。

DSC00590

α55に取り付けてみました。純正品もそうですが、L字型なので見た目はあまりよくありません。スイッチ自体は半押しの感覚が多少わかりずらい気もしますが、2、3回使っているうちに慣れてしまいました。

DSC00591

バルブにも対応しています。スイッチを押した状態で前方にスライドさせると、固定されます。写真が固定されている状態です。黄色い部分が現れるようになっているので、わかりやすです。

最初は買う予定がなかったのですが、月を撮影しようと思い、三脚に固定しシャッターを押すと微妙にぶれてしまうのがどうしようもありませんでした。手振れ補正がいまいち効いていない感じでした。5月6日は満月ですので、再チャレンジしたいと思います。天気予報が曇りなのでどうなることやら…


リモコンが欲しい [スマートフォン]

SONY α55およびNEX-5には、アクセサリとしてワイヤレスリモコンが用意されています。純正品のリモートコマンダー「RMT-DSLR1」になりますが、使わないボタンがいっぱいあり無駄でしかありません。互換リモコンも何種類かあるようで、機会があれば購入してみたいとは思っています。

いろいろ探していると、Androidスマートホン用のリモコンアプリがありました。ただし、赤外線通信機能があり、なおかつSHARP製のもに限られるとのことでした。私の場合スマートホンを使ってはいますが、ソニエリ製のためまったく使用できません…ドコモのスマートホンの中古を探してみましたが、どれも高すぎです。auも使えるようでしたので、こちらで探してみると、価格および大きさでぴったりのものがありました。「IS05」という機種です。1年以上前に発売されたものですが、俗にいう全部入りのもので機能的には申し分ないものです。大きさ自体は純正リモコンより一回り大きいぐらいで、スマートフォンとしては小さいほうです。

そんなわけで、「IS05」購入しました。(これ自体はNEX-5を買った後に中古の白ロムを買っておいたものです^^;) 白ロムですので、通話はできませんが、それ以外の機能はほとんど使うことができます。ですが、はっきり言ってリモコン専用です。

DSC00584b

もともと、OSのバージョンは2.2のものですが、バージョンアップしていて最終バージョンは2.3.4になっています。ただ、白ロムではバージョンアップできないことは知っていましたので、購入時は半分あきらめていましたが、現物をみるとバージョン2.3.4でしたのでラッキーでしたw。

では、実際のリモコンアプリですが、2つあり「NexRemote」と「IRリモコン for DSLR」です。

NexRemote

20120501-232153

通常撮影とインターバル撮影に対応しています。

 

IRリモコン for DSLR

20120501-232129

20120501-232120

通常撮影、2秒後撮影、インターバル撮影、バルブ撮影に対応しています。

どちらもGoogle Playからダウンロードできます。SONY以外のカメラにも対応していますのでGoogle Playで確認してください。

私の場合は、わかりやすい「IRリモコン for DSLR」を使っています。α55、NEX-5とも前面にリモコンの受光部がありますので、自分撮りや集合写真等には便利です。ただしファインダーや液晶画面を見ながらの撮影には向きませんので、別途有線のリモコンが必要になると思います。ちなみに有線リモコン(互換品)は注文してしまいましたw


タグ:α55 NEX-5 IS05

SONY α55購入 [Camera]

パソコンのOS変更とかいろいろいしていたら、すっかり更新をしていませんでした。2か月半ですから、物もなにかと増えてしまいました。1月にNEX-5を買ったばかりですが、どうしてもデジタル一眼が欲しくなり、オークションでSONY α55落札してしまいました。

DSC00472.jpg

「SLT-A55VY」ダブルズームセットです。展示品ということでしたので、状態はすごくいいものではありませんでしたが、動作は問題なしです。

DSC00486.jpg

だだ液晶画面のコーティングにキズがあり、光の反射具合で多少気になることはありますが、液晶の保護シートを貼ったらほとんど目立たなくなりました。この写真ではわかりにくいですね。

最初は、結構安くなっているα330、α380、α550とかにしようと思っていたのですが、オークションを見ていると、もう1、2万出すとα55もアリかなと…、勢いで落札してしまいました。1番の決め手はNEX-5とバッテリーが共通ということでした。前にも書いた互換バッテリーも問題なく使えています。

ショルダーストラップがあまり好きではないので、「HAKUBA カメラグリップLH KGP-02」を付けました。

DSC00504.jpg

DSC00506.jpg

DSC00507.jpg

しかし…、固定用のツメが付いているため、少し斜めになってしまいます。アマゾンのレビューを見ると180度反対に取り付けている方もいるようですが、それだとはみ出す部分がありかっこ悪いです。ツメのない「HAKUBA ピクスギア グリップストラップ KGP-04」にした方がよかったようです。仕方ないので、ツメをポッキリと折ってしまいましたw。ツメがなくても支障がないようで、しっかり固定できています。

ほかに購入したものは、レンズのMCプロテクターと、セリアでレンズ用に巾着型のポーチを仕入れてきました。

買う前にいろいろ調べてみたりしましたが、あまり良い評価はありませんでしたが、新機種のα57が一回り大きく、重い…スペック的にはいいんですが買う気にはなりませんでした。


北東北も桜の季節になりましたので、α55&NEX-5を持って撮影に出かけたいと思います。どんな感じになるかな~と、楽しみです。

タグ:α55

大館アメッコ市 [旅行]

秋田県大館市で2月11、12日に開催された、「アメッコ市」に行ってきました。私が行ったのは、12日です。2時間ほど見て回りましたが、前日、当日ともに雪、風が強く、とても寒かったです。

DSC00317.jpg

あまりよい天気ではありませんでしたが、それなりに人が出ていたようでした。通りの両側には「飴」をはじめ、いろいろな出店が並んでいます。

DSC00386.jpg

近くの飴屋さんの様子。

DSC00347.jpg

「アメッコ市」の由来だそうです。※最初の写真が「白髭大神」

DSC00378.jpg

由来の看板の近くには秋田犬(?)の子犬がいました。

DSC00382.jpg

帰ってから気がつきましたが、「飴」買うのを忘れていました(笑)

DSC00370.jpg


互換バッテリーを買ってみる [Camera]

 付属のバッテリーだけでは、不安ですのでAmazonで互換バッテリーを
買ってみました。
DSC00289.jpg
DSC00290.jpg
箱はこんな感じです。
DSC00288.jpg
左が純正品、右が互換バッテリー
表示を見ると容量は同じようです。送られてきた封筒に使用方法が書かれて
いますが、何回か放、充電を繰る返さないと性能を発揮できないようです。
1回満充電して使ってみた感じでは、純正品と比べちょっと短いかなと思う
ぐらいでした。まあ、価格的に5分の1ですので問題なしです。
 評価するにしても、少し様子を見てみないとだめですね。

SONY NEX-5購入 [Camera]

 なぜか今頃、ミラーレスのデジタルカメラを購入してしまいました。
しかも、「NEX-5N」ではなく「N」なしの「NEX-5」です。
生産終了品でなおかつ型落ちのを買ったのかというと…単に安かったからです。
悩みましたが「NEX-5N」の半額以下になっていたことが大きいです。

DSC_0078.jpg

型番は「NEX-5D」、ダブルレンズキットでE16mm F2.8とE18-55mm F3.5-5.6
OSSのレンズが付属しています。
詳しくはhttp://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-5D/を参照してください。

続きを読む


前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。